栄一が気になるシステム保守を格付けする★★

トラブル時には知識がある専門家を頼る

2018年06月11日

回線速度やコンピューターの性能が上がった現在では、インターネットを使ったサービスが当たり前のようにおこなわれています。宣伝はもちろんのこと、商品の販売までおこなえるため、積極的に利用している会社も多いでしょう。

オフラインならば限定的な範囲でしか商売はおこなえませんが、オンラインなら全世界にサービスを提供できるのでとても便利だといえます。ただし、インターネットでサービスを提供しているのなら、緊急時のことをきちんと考えて、保険をかけておかなければいけません。

サービスが止まってしまい利用者が使えない状態が続くと、大きな損害となってしまう可能性が高いため、そうならないように対策を取る必要があります。もしかすると、高性能のコンピューターを使っているので、「トラブルが起こることはあり得ない」と考えているかもしれません。

ですが、高性能になったからこそ、複雑な障害が起こる可能性があるため、コンピューターに詳しい方に頼む必要があるのです。緊急時にトラブルの解決をすることをシステム保守といって、専門家に頼むことで、サービスが止まらないように(もしくは復旧できるように)してもらえます。

ちなみに、会社のコンピューターは適切なシステム運用をしているので、いつでも万全な状態だと考える方もいるでしょう。しかし、システム運用をしっかりとしている最中でも、トラブルは起こるため保険としてシステム保守は必須だといえます。

現代の技術では、普段からしっかりとメンテナンスをしていたとしても、100パーセントの確立でトラブルが起こらないコンピューターを用意するのは無理です。しかし、システム保守をして欲しいと考えても、会社に詳しい方がいないケースもあるでしょう。

素人が少しくらい勉強しただけでは、対応できる範囲ではありませんので、社内から人員を用意するのも難しいです。そのときは、システム保守と運用ができる社員を雇うのもよいですが、外部に委託してしまうこともできます。

外部に委託すると、それなりの費用はかかりますが、もしものときの損害を考えるなら保険料として高いとはいえないでしょう。なお、会社が利用しているコンピューターのシステム保守や運営をお願いするのなら、まずはどのくらいの費用になるか、見積もりをお願いすることをおすすめします。

サービスの規模によって、専門家がやるべきことが変わるので、見積もりをお願いするまで正しい費用はわかりません。もちろん、予算もあるでしょうから、保険としてどのくらいまでの金額を出せるのかしっかりと考えて、専門家に相談するとよいでしょう。

複数のところに相談をおこなえば、予算内でやってくれるところがきっと見つかるはずです。

栄一が気になるシステム保守を格付けする★★ Copyright(C)www.kakuzuke-systemhosyu.org All Rights Reserved.